スポンサーリンク

坐骨神経痛っぽい症状

妊娠生活
スポンサーリンク

歩きすぎたか、お腹のふくらみで寝相が変わったか?

つわりで寝たり座ったりしていることが多かったからか、

ちょこちょこ左側のお尻が痛い時はあったのですが、、

約9,000歩、歩いてしまった翌日、出血だけでなく坐骨神経痛付近もしくは

仙腸関節?が痛くなりました🥹

吐き気がつ続いている日もあり、ストレッチや運動などをしていなかったため

筋肉もカチコチになってしまったかもしれません💦

あとは、骨盤ベルトの装着位置がズレてた?!(まだ数回しかつけてない)

かかりつけの産科医にもどうしたら良いか聞いてみたところ、

湿布出す?骨盤ベルトもいいよとのことで。

先生が湿布出すの忘れてしまったので、(私もあとで気づく、、)

またまたアスクドクターで検索🙆‍♀️

そこで初めて湿布にも妊婦がNGな成分があることを知る!😲あと28週以降は×🙅‍♀️

サリチル酸グリコールやサリチル酸メチルが主成分だと問題なさそうで、

公式サイトにも胎児には影響がないと記載がありました。

のびのび®サロンシップ®|久光製薬株式会社
伸縮自在でピッタリフィット。捻挫・打撲・筋肉痛などにすぐれた効果を発揮する鎮痛消炎シップ剤、久光製薬から販売しているのびのび®サロンシップ®のサイトです。

まだまだ新たな発見の日々🐥

ちなみに寝るときは対策で抱き枕してます。

鼻炎でもあるので、丸ごと洗濯機が洗えるものにしました😇

あやうく家にあった湿布を貼ってしまうところでしたが、、

湿布を貼ったら少し改善されたので、骨盤の運動も軽くしながら

悪化しないように頑張りたいと思います🫶

スポンサーリンク
スポンサーリンク
妊娠生活
ぴよ子をフォローする
タイトルとURLをコピーしました