マイナートラブル続き
20週まで来ました🙆♀️
やっとつわりが軽減されてきて、じんましんも塗り薬で何とかおさまり(本当は塗りたくなかったけど)と思ったところで再度出血してしまいました😢
医師には「安定期というものはありません」と言われましたが、
医学的にはないようです。
じんましんは、内服薬は怖かったのでヘパリンで保湿&アンテベートを塗り、
かゆみが止まらない時はひたすら保冷剤で冷やしておりました。
掻いてしまったせいか悪化したので、マイザーに変更となりなんとか治りました🥹
外用薬でも妊娠中は慎重になり、またアスクドクターでも何度も調べました。
でも、塗る程度なら胎児にも影響はなさそうです🙌
(断言はできませんが、同様の状況の方に参考になれば。あまり情報なかったので)
出血の方は、茶色や黒っぽい血が生理のはじまりくらいの量が出てしまい、
ショックで落ち込んでしまいました・・・
妊娠中期で出血は通常はないという情報も目にして、さらに撃沈。
当日かかりつけが休みだったので、翌日診察に行くと、
色からすると過去の血が溜まってて、それが出てきたのであろうと😶
塊になっていたようなのと、結構量が多いと言われて不安に・・・
実は前日、久しぶりに約9,000歩も歩いてしまい、、
左側の坐骨神経痛なのか仙腸関節なのかが痛くなってしまっていたので、
そのせいもあるのかなと反省💦
医師にはあまり歩かなくていい、とにかく無理はしないでねと言われ、
診断には切迫流産と書かれてしまいさらにショック!
お腹が張っているかもとのことで、また薬も出されました。💊今回はリトドリン塩酸塩錠5mg「F」
お腹の張りっていまいち分かってないのですが、調べたら
力こぶ的なポーズをした時の二の腕の硬さとか・・・?💪
リトドリンを調べたら、胎児への副作用も出てきたので、
1日飲むか飲まないかで葛藤🥹🥹
飲んでも飲まなくても後悔しそうな状況に、1錠を半分にして飲んでみることに。
血が超薄っすらですが、出続けているので数日は飲んでみようと🫠
理系の夫いわく、確率が半分になるだろうとの指摘もあり。
ちょうど戌の日だったので、安産祈願もしてあとは胎児の無事を神頼み🙏
つわりがおさまってきたからと言って、歩いてみようと思ってみたものの、
程度がわかっていないと大変なことになるのだと実感したのでした。
本当は、マタニティピラティスやスイミングに行ってみたかったけど、厳しいかな・・・🥹
折り返し地点まで来たので、残りのマタニティライフも安全に過ごします🫶